インデペンデンツクラブ |
|
---|---|
Mercy Mercy
|
|
Mercy Mercy
|
Youtube
|
|
---|---|
Facebook
|
|
Twitter
|
|
Twitter
|
初出演のバンド、久しぶりの復帰組、メンバーが見つからないプレイヤーのマッチングライブを、鶴見緑地にあるライブホールとカフェを備えた総合スタジオ「NADGE STUDIO(ナッジスタジオ)」をまるまる借りきって開催します!
出演者もオーディエンスも、もちろん関係者も。みんなお互いに尊重し合い『とことん褒めて盛り上がる』ライブイベントにします。
そしてみんなの次へのアクションにつながりますように・・・
チケットについては、下記URLまたは下記ボタンからクラウドファンディングサイトにお越しいただくようお願いいたします。上記チケット以外にもたくさんリターンをご用意しています。どうかご家族、ご友人、お知り合いへの下記URLご連携よろしくお願いいたします!
https://camp-fire.jp/projects/view/642372場所 | 内容 |
---|---|
イベント開催日まで | マッチング希望のプレイヤーのマッチング・事前練習(EBがセットします) |
ホール+一部スタジオ (出演数により調整) |
出演バンドのライブ(それぞれ持ち時間15分) ※生配信あり |
スタジオ | マッチングバンドのリハーサル |
ホール | 出演者全員での大演奏会(Don't Look Back in Anger) |
ホール | 出演者・観客・関係者全員での交流会 |
ホール | 出演者・観客・関係者全員での大合唱会(We are the World) |
ホール | 出演者・観客・関係者全員での交流会 |
【Oasis(オアシス)】メイン・ソングライターの兄ノエル・ギャラガーとボーカルの弟リアム・ギャラガーのギャラガー兄弟を中心に1991年に結成され、全世界でのトータルセールスは7,000万枚以上を記録している。バンドの核はギター及び主なソングライティングを担当したノエルと、ボーカルを担当したリアムのギャラガー兄弟。同じく労働者階級出身であるビートルズを大変敬愛している。
- 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
1984年、ボブ・ゲルドフの呼びかけでイギリスのスーパースターたちが集まり、アフリカの飢餓救済のためのプロジェクト「Band Aid」を結成。大きな話題を呼び、チャリティー・ソング「Do They Know It's Christmas?」が大ヒットする。
これに触発された形でハリー・ベラフォンテがアメリカで同様のプロジェクトを作ることを提唱する。呼びかけたのはまずライオネル・リッチー。そこからマイケル・ジャクソン、スティーヴィー・ワンダー、クインシー・ジョーンズら数々の大物アーティストが芋づる式に呼びかけに応じ、最終的に集まったアーティストは45人に達した(主な参加アーティストはウィ・アー・ザ・ワールドの項を参照)。参加アーティストは全員が無償で参加している。
- 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
出演料 | 今回は出演料は発生しません。 【1/12開始予定・それまでは非公開となっております) |
---|---|
応募条件 | ◆個人、グループ、編成、国籍、年齢、ジャンルは問いません ※20歳未満の方は保護者の同意を得てご応募ください ◆集合時間11:00(予定)~ 閉会時間19:00(予定)まで参加できる方 ◆持ち時間は15分/1組程度を予定していますので、その時間で演奏可能な方 ◆出演における可否及び時間帯は事務局により決定されることに同意できる方 ※時間帯のご希望は受け兼ねますので、そちらに了承いただける方 ◆暴力団等の反社会的勢力の構成員またはその関係者に該当しない方 |
注意事項 | ◆開催中止について ・万が一、感染拡大等で何らかの行政指示があった場合は中止の可能性がございます。 ◆駐車場 ・無料駐車場16台(軽専用2台)+第二駐車場があります。 ※込み具合によってはご利用いただけないこともございます。 ※飲酒される方は運転をしない方法でご参加ください。 ◆写真・動画の使用権について ・当イベント内でEveryBuddyにより撮影された写真・動画の使用権については、EveryBuddyに帰属するものとし、今後の宣伝のため等に使用させていただきます。 ◆広告・チラシについて ・チラシ配布等、バンド(アーティスト)紹介等に関するもの以外はご遠慮ください。 ・出演者と関係のない物品、宗教、政治団体等のチラシの設置、および勧誘は一切禁止といたします。 ◆物販希望の方は事前にご相談ください |
感染対策 | ◆自宅で体温を測定し、発熱の場合は出演をご遠慮いただき、連絡の上自宅待機してください。 ◆主催者側から「健康管理チェック」をお願いする予定ですのでご協力ください。 ◆演奏時・飲食時以外のマスクの着用、および手洗いの徹底、アルコールの手指消毒等の感染予防策を実施してください。 |
感染対策 | ◆自宅で体温を測定し、発熱の場合は出演をご遠慮いただき、連絡の上自宅待機してください。 ◆主催者側から「健康管理チェック」をお願いする予定ですのでご協力ください。 ◆演奏時・飲食時以外のマスクの着用、および手洗いの徹底、アルコールの手指消毒等の感染予防策を実施してください。 |
TIME |
内容 |
---|---|
11:00 | 出演者全員 NADGE STUDIO 集合 |
12:00 | 開演 |
LIVE (持ち時間15分程度) |
|
16:30 |
出演者全員での大演奏会(Don't Look Back in Anger) |
17:00 |
出演者・観客・関係者全員での交流会 |
18:30 |
出演者・観客・関係者全員での大合唱会(We are the World) |
19:00 |
終演 |
17:00 |
出演者・観客・関係者全員での交流会 |